吉川 莉奈
Rina Yoshikawa

FaiRy代表・Dance・MC

【主な芸歴】

東京2020パラリンピック閉会式

テレビ朝日「気づきの扉」
JCOM「デイリーニュース」
ラジオや情報誌などで特集される。

関西大手テーマパーク、横浜某キャラクターミュージアム、キャラクターショー、球団チアリーダー・振付、東京NY異業種交流会など

福祉施設や特別支援学校、大学、小学校、幼稚園、ダンス専門学校などで、講義やダンス指導を行う。

2019年1月「FaiRy」を立ち上げ、自らが演出・振付などを行う。

なぜエンターテイメントの道を選んだのか?

エンターテイメントは、
病気・障がいの有無、年齢や国籍などに関わらず、
全ての人が楽しみ笑顔になれるものだと思うからです。

私の家族は波乱万丈。
病気・障がいを持った三つ子の妹達はとても小さく産まれ、1人を亡くし、2人は生死を何度も彷徨いながら今を生きています。

妹達と一緒に音楽を聞きダンスをすると、
いつも笑ってくれます。

どんなに心が折れそうな時も、
この《エンターテイメントの力》に救われてきました。

そして私は、
妹達の笑顔から生きる力を貰うのです。

日常を忘れて思いっきり楽しむことで、

「明日からまた頑張ろう!」と、
生きる活力へと繋がる、素晴らしい力があるのです。

いつまでも《エンターテイメントの力》で
私自身も活力を貰い、
その活力を基に人々に笑顔を届けたいです。

私が人生で成し遂げたいことは、これです。

障がいの有無に関わらず
《個性》を活かしながら、
誰もが自分らしく輝ける社会を目指すこと!

エンターテイメントや人と人との繋がり、
FaiRyの活動を通して、

障がいは《個性》である事を
より多くの人に知ってもらい、

世の中にある「障がいという壁」をなくし、

誰もが自分の《個性》を活かしながら、

共に楽しみ、
共に生きていける社会を作っていくこと。

そして、日本だけでなく、
世界中に発信していくことです!

笑顔はみんな一緒。
みんなで一緒に笑いましょう!

Official acount