🌟出演情報【Power of Disability 2022】
【Power of Disability 2022🌈】

Music for SDGs 主催
「障がいを力に変えよう!」というコンセプトの、国際オンラインイベントに出演します👏✨
YouTubeやFacebookで無料LIVE配信🌟
🕖3月22日(火) 19:00〜22:00
🧚♀️FaiRyの出演時間は…19:55頃〜20:00過ぎに出演予定!
※生配信ですので多少前後します。お時間に余裕を持ってご視聴いただければと思います!
出演者の皆さんの素敵な活動が気になるうう😆✨
出演者としても視聴者としても楽しみです💓
応援よろしくお願いいたします🧚♀️🌈
詳細はこちら🌟↓↓
Music for SDGs “Power of Disability” 2022と題し、世界ダウン症の日(3月21日)の翌日、
障がいのあるアーティストや障がいのある方を応援しているアーティスト&活動家を集め、
障がいを個性としてプラスに評価し、障がいのある人もない人も互いに助け合う社会の実現に向けた
メッセージを国内外に発信するオンライン音楽イベ ントを開催します。
【Music for SDGs “Power of Disability” 2022】
3月22日(火)
🇯🇵日本時間 午後7時〜10時
🗽ニューヨーク時間 午前6時〜9時
主催:
Music for SDGs (大久保亮(マック)代表)
スタジオプレアデス (高森雄登理事長)
後援:
Kimono Global Club (KGC) (岡本玲子代表)
Humming for Peace (かくばりゆきえ代表)
FaiRy (吉川莉奈代表)
配信:
YouTubeにて生配信
http://Youtube.com/c/MusicforSDGs
Facebookにて生配信
http://Facebook.com/MusicforSDGs
MC:Music for SDGs / Fashion4SDGs:大久保亮(マック)(プロジェクトディレクター) & 水口万里(アンバサダーモデル&アドバイザー)
スタジオプレアデス: 高森雄登 (障がい者福祉事業所スタジオプレアデス理事長)
出演者:鈴木陽菜(ミス・ティーンインターナショナル 2022)
菜桜(ダウン症モデルVogue JAPAN 掲載・TGC teen 出演)
池田真優(デジタルクリエイター/ワールドクリエイターアワード 2022 大賞受賞)
岡本玲子 (Kimono Global Club (KGC)代表)
かくばりゆきえ(Humming for PEACE代表。世界宇宙週間アワード平和賞受賞)
篠奈々子(打楽器リトミックアーティスト)
Yagull / 上坪可奈(ピアニスト、NYにて自閉症向けの音楽学校Hug Music経営)
しほり(LA在住のシンガーソングライター)
FaiRy(パラリンピック閉会式出演 障がいのあるなしを超えたダンスグループ)
佐藤ひらり(東京パラリンピック 2020 開会式 国歌斉唱)
田口ヒロアキ(東京パラリンピック2020開会式出演)
Jazz4SDGs (NY在住のジャズバンド)/ 及川陽菜(サックス奏者)、三上麟太郎(ドラマー)、斎藤武尊(ピアニスト)、マック(ボーカル)
柴田鮎美&森田浩幸(車椅子で着付け)
Facebook Event Page(日本語)
https://facebook.com/events/s/music-for-sdgs-power-of-disabi/660027945278342/
応援よろしくお願いいたします!!