マチカン!登壇しました。


代表 吉川莉奈が登壇させていただきました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!
たくさんの方と繋がれる、とても温かいコミュニティでした。
毎月開催されているそうなので、これからも要チェックです!
【2/9(木)19時】マチカン!vol.36『自由と不自由のあいだにあるもの、体験から未来を拓く!』
エンターテインメント分野と防災分野、どちらも今ここで聞いておきたい人生トーク。
== 概要 ==
日時:2/9(木)19:00オープン
乾杯:19:30乾杯!
会場:茶間茶間(小平市学園東町2-4-7)
会費:1000円(スナック・飲み放題付)
== ゲスト ==
▶︎FaiRy代表/エンターテイナー
『吉川 莉奈』さん
人生をかけたパフォーマンス、障がいという「個性」を活かした感動体験の創造。東京パラリンピック2020閉会式にも出演。イベント裏側の面白さや苦労、未来に向けた想いを。
▶︎防災親子フェス副実行委員長
『那波 智彦』さん
不自由さの体験から災害に前向きに向き合う心を育てる。3/11にイオンモール東久留米で開催される「親子防災フェス」に至るまでのお話を、人生とともに。
==お知らせ==
マチカン!に「登壇してみたい」や「この人の話を聞きたい」など、随時募集中です📩
自薦他薦問わず事務局までご連絡お待ちしております〜っ
ーーーーーーーーーーーーーー
◆マチカン事務局
松岡 篤(まつおか あつし)
藤山 憤頭(ふじやま ふんず)
出口 みちたか(でぐち みちたか)
=== マチカン!とは ===
まちで乾杯、だから「マチカン!」
月に1回、みんなで集まり呑むだけで、このまちの暮らしがおもしろくなったら、これはスゴイこと!
毎回ゲストを招き、こだいらや近隣地域にまつわる興味深〜いプレゼンと笑えるトークセッションを楽しみながら、乾杯を通してつながり、次のアクションを創りだしていく「大人の社交場」企画です。
世代も性別も職業も関係なし、お酒が飲めなくても大丈夫。こだいらを舞台にしたワクワクを一緒に楽しむ仲間になりましょう!
地元の方も、近隣の方も、遠方の方も、どなたでもウェルカム!
こだいらのヒトをもっと知りたい、ヒトの力でこのまちに化学変化を起こしたい
マチカーーーン!